このカラコンは、ハーフ感が少なく裸眼に近い瞳を作れるところが気に入りました。瞳に少し色が加わることで、透明感が生まれてきます。さりげないおしゃれで、人を引き付ける瞳にあこがれていた私にピッタリでした。
カラコンを装着すると輪郭を作れるので、一回り瞳が大きくなります。裸眼と比べると大きくなるのがわかりますが、両目にカラコンを入れた状態では気が付かない程度です。カラーは、オリーブとブラウン、ブラックがあります。微妙は色の差で、印象が変わってきます。
ピュアオリーブは、オリーブ色と淡いオレンジ色の配色が気になりチャレンジしました。色が濃すぎず、オレンジが明るく発色します。レンズの中心はオレンジ、縁はオリーブで重なり合う部分が濃くなっています。色の重なりがあるところやオリーブの隙間にオレンジ色が入る部分があります。オリーブ色は緑っぽい感じは少なく、ブラウンに近い色です。オレンジの部分は、光が入るとキラキラして見えるので明るい瞳になります。ピュアオリーブは、バンビシリーズナチュラルの中では派手なカラーです。裸眼に近いと言うよりは、カラコンを付けていることがわかりやすいです。でも、ダークな色を使っているので落ち着いた印象になります。友達と遊びに行くときにピッタリです。
ナチュラルヌードは、ブラウンの濃淡で配色されています。中心は薄く縁は濃い色になり、重なり合う部分はぼかしになっています。黒目との相性が良く、目になじみやすいので裸眼に近い瞳を作れます。カラコンをしているのがわからないのに透明感が出ます。はっきりとした黒目に見えるタイプで、くりくりした丸いかわいい瞳を作れました。裸眼風なので、仕事の時にも使っています。仕事でもオシャレがしたいからです。
このシリーズは、含水率が高く柔らかいレンズを使っています。水分が多く、装着していて痛くありません。酸素をしっかりと通せるので、充血しにくく目に優しいです。UVカットもあり、目のことを考えて作っています。カラコン初心者にもおすすめです。
バンビシリーズ ナチュラル(エンジェルカラー) | 日本製 カラコンの安全

バンビシリーズ ナチュラル(エンジェルカラー)
カラコンデビュー前に
- プチプラカラコンでも安全?
- カラコンを長時間つけると失明する?
- 安全なカラコンの見分け方
- 安全なカラコンメーカーとは
- カラコンの通販サイトに売ってるものは危険?
- 度ありカラコンは視力の低下につながる?
- カラコンの色素沈着とは
- カラコンで目が充血したら眼科に行くべき?
- カラコンを安全に使う方法
厳選カラコン
- バンビシリーズ ナチュラル(エンジェルカラー)
- ハニーアンバー(トパーズ)
- パールアッシュ(TeAmo)
- ナナビュー
- ナチュラリ ワンデー
- トパーズ(ストロベリークォーツ)
- ダレノガレ明美プロデュースminette
- シエルUV(ネオサイト)
- ジーヴルトーキョー(オリエンタルミスト)
- 指原莉乃さんプロデュース「TOPARDS」
- コスメディカル1day ドレサージュ
- 倖田來未プロデュースのloveil
- 河北麻友子モデルのデコラティブアイズヴェール
- エメブラウン(TeAmo)
- エバナチュ モイストレーベルUV(安斉かれん)
- エヌズコレクション
- ウォーターブルージュ(モテコン)
- ヴィーナスアイズボーテ(ミスリリア)
- ワンデーアキュビューディファイン
- 渡辺直美プロデュースのエヌズコレクション
- ボシュロム STARRY
- ネオサイトワンメーリングUV
- ネオサイト ワンデーリング UV
- シンシア アイディクト
- エンジェルカラー益若つばさワンデイアーモンドカラー
- エバーカラーワンデーナチュラル
- ヴィクトリア2ウィーク バイ キャンディーマジック
- TeAmo
- loveil
- 2weakアキュビューディファイン