日本製 カラコンの安全
日本製 カラコンの安全 > 厳選カラコン > シエルUV(ネオサイト)

シエルUV(ネオサイト)

Pocket

現在20代後半ですが、カラコンだと気付かれないくらい自然で、かれこれ3年ほど愛用しています。
グリーンとブラウンの2色がありますが、どちらもナチュラルでハーフのように誰でも透き通った目になることができます。
グリーンは、付けるとフチのグリーンの部分はダークグリーンのような発色になるため、日本人はなかなか手に出しにくいカラーかと思いますが比較的挑戦しやすいです。
ブラウンは、カラコンを付けているかわからないほど馴染むので、誰でも「ちゅるん」とした愛され瞳になることができます。
私は、オンの日はブラウン、オフの日はグリーンをというように使い分けて、メイクを変える感覚で使用しています。
レンズ直径が14.2mmで、近年のカラコンの流行よりは少し大きいサイズかもしれませんが、フチが濃いデザインではないので、ナチュラルなデカ目になれます。
付け心地がとても良く、毎日勤務中9時間ほど付けていてもほとんど渇きません。接客およびデスクワークがメインの仕事ですが、目が疲れないのは愛用し続ける大きなポイントです。UVカット98%というのも日焼けが気になるこの季節、非常に嬉しいポイントです。
また、「2ウィークのカラコン」はワンデーに比べるとあまり種類がない印象です。一方で、1か月や半年以上利用できるものもありますが、衛生面が気になるので、さまざまな種類を試した結果このシエルUVに落ち着きました。このシエルはワンデータイプもあるので、まずは気軽に試してみるのもいいと思います。
冒頭にも書きましたが、20代後半にもなるとカラコンを使用している人は友人・知人の中でも減ってきました。学生時代や20代前半であれば、躊躇なく少し派手なカラコンをすることができると思います。
しかしながら、20代後半で「会社でカラコンを付けていることがばれたくない!」「カラコンなしでは生きていけない!」という方にも十分満足できる商品です。まだまだ愛用していこうと思います。

カラコンデビュー前に

厳選カラコン